14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

さいたま市議会 2015-10-16 10月16日-08号

次に、消費生活総合センターについてですが、第2期消費生活基本計画において、センター市民認知度平成32年度までに70%にする目標計画は、幾ら消費生活審議会の提言ではあっても、認知度を100%にすべきです。予算についても、市民1人当たりわずか46.9円では少な過ぎます。 次に、保健福祉委員会関連について述べます。

戸田市議会 2014-09-09 平成26年 9月定例会(第3回)-09月09日-05号

また、県では消費生活基本計画消費生活審議会がそれにかわるものとして位置づけております。  市町村の推進計画は、国の基本方針や県の推進計画を踏まえ策定することとなっていることから、今後、県の支援をいただきながら推進計画策定及び地域協議会設置に向けて検討してまいります。  

春日部市議会 2013-12-06 平成25年12月定例会−12月06日-05号

埼玉県に協議会設置について伺ったところ、現在県の附属機関として設置している埼玉消費生活審議会があり、この審議会消費者消費者団体事業者団体教育関係者などで構成されていることから、この審議会を活用することを考えており、改めて消費者教育推進地域協議会設置する考えはないということでございました。  次に、地区自治会連合会加入要件の緩和についてのご質問に答弁申し上げます。

草加市議会 2013-03-06 平成25年  2月 定例会-03月06日-05号

設置につきましては、草加消費生活審議会の活用も視野に入れ、消費者団体事業者教育関係地域との連携を図りながら検討してまいります。  以上でございます。 ○秋山由紀子 副議長  松川教育総務部長。 ◎松川 教育総務部長  消費者教育推進につきまして、教育総務部に係る事柄について御答弁申し上げます。  

草加市議会 2010-03-12 平成22年  3月 建設環境委員会-03月12日-01号

この議案は、消費者安全法施行及び草加消費生活審議会意見にかんがみ、同法に基づき設置した草加消費生活センター条例に位置づけるとともに所要規定整備を行うものでございます。  なお、施行期日につきましては、平成22年4月1日からとするものでございます。  以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  今村委員

草加市議会 2010-03-09 平成22年  2月 定例会-03月09日-04号

また、平成21年7月13日に開催されました草加消費生活審議会において、消費者安全法について説明を行ったところ、消費生活相談市民認知度を高めるため、早期に名称を草加消費生活センターへ変更するような意見がございました。このことから、今回条例改正センター設置を盛り込むべく御提案させていただいたものでございます。  

草加市議会 2010-02-24 平成22年  2月 定例会-02月24日-01号

この議案は、消費者安全法施行及び草加消費生活審議会意見にかんがみ、同法に基づき設置した草加消費生活センター条例に位置づけるとともに、所要規定整備を行うものでございます。  なお、施行期日につきましては、平成22年4月1日からとするものでございます。  次に、第31号議案 草加開発事業等の手続及び基準等に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

草加市議会 2007-03-14 平成19年  3月 福祉環境委員会-03月14日-02号

消費者保護基本法改正による消費者基本法制定及び草加消費生活対策委員会答申にかんがみ、消費者権利尊重及び消費者自立支援を図るため、消費者権利並びに市及び事業者責務等規定するとともに、紛争調停等を行う草加消費生活審議会設置し、条文整備を行うものでございます。  詳細につきましては、消費労政課長から説明をいたさせます。 ○委員長 消費労政課長

草加市議会 2007-03-07 平成19年  2月 定例会-03月07日-04号

2点目に、草加消費生活審議会紛争調停小委員会設置できるとありますが、他市の例を参考にしたのでしょうか、伺います。  3点目に、消費者役割、第4条第1項に「消費生活の安定及び向上に積極的な役割を果たさなければならない」とありますが、具体的にどのような役割を果たすのかお伺いいたします。  

草加市議会 2007-02-21 平成19年  2月 定例会-02月21日-01号

この議案は、消費者保護基本法改正による消費者基本法制定及び草加消費生活対策委員会答申にかんがみ、消費者権利尊重自立支援するため、消費者権利並びに市及び事業者責務等規定するとともに、紛争調停等を行う草加消費生活審議会設置し、条文整備を行うものでございます。  

  • 1